取組み&表彰・認定OTHER

SDGsへの取組み | 表彰・認定

SDGsの取り組み

SDGs(エスディージーズ)で未来を変えよう!

 豊かな社会

■協力会社へ100%現金支払い

■仕事等級制度を核とした人事制度


当社の経営理念の一つは「社業の発展を通じて、事業に関わるすべての人々の幸せを追求すること」です。
地域住民の方々、協力業者の皆様、社員の家族、当社に関わる全ての方々が豊かに暮らせる社会の実現を目指しています。

 働き方



■建設キャリアアップシステムの推進

■書類のデータ化、クラウドによるペーパーレス化

■携帯アプリを用いた勤怠管理


SDGsが目指す持続可能な開発を実現するためには、雇用と労働の課題の解決が欠かせません。日本では少子高齢化により労働力人口が減少しており、人材不足が深刻となっています。
当社は『人材=人財 人は会社の財産である』と考え、若手社員も熟年世代も、男性も女性も長く働き続けることができる職場を目指しています。

 教育



■職種や役職に応じた積極的な研修活動の実施

■資格取得支援制度

■毎月の安全集会により安全意識の高揚、啓発


当社にはとび工に関する資格保有者が多数在籍しておりますが、資格取得後も社員の資質の維持向上と最新の知識の付与は必須です。
持続可能な地域社会に安全な建物を提供するため、各種講習会や研修への参加や定期的な勉強会の実施などレベルアップを図るため、各自が目標を持って仕事に取り組んでいます。

 健康



■ 健康経営優良法人2022

■ すべての社員に健康診断を実施

■ 職場健康づくり宣言認定書


人と人とが集まり、やり取りがある職場は社会と繋がることができる場所。”誰一人取り残さない世界の実現”を目指すSDGsにおいても健康に働くということは目標への取り組みの第一歩だと考えます。
当社では「社員の健康は企業の健康」として捉え、社員が長く健康に働き続けることができる企業を目指しています。


健康経営優良法人認定

株式会社丸雄組は、経済産業省と日本健康会議が推進する健康経営優良法人認定制度において、「健康経営優良法人2022(中小規模法人部門)」に認定されました。
今後もより一層、従業員の心身両面での健康の維持と増進に取り組んで参ります。

TOP